環境・保安事業

エコシステム

ゴールド保安認定事業者

地球とともに、未来を創る。

日本コークス販売では、地球に優しいさまざまなエコ商品を取り揃えています。地球上のエネルギーを、無駄なく効率的に利用するシステムを積極的に導入しています。

 

エネファーム

LPガスから水素を取り出し、空気中の酸素と化学反応させ水と熱と電気(燃料電池)をつくる。正式名はコ・ジェネレーションシステム。効能としては、窒素酸化物やCO2の発生がなく、環境に配慮したシステムであること。また騒音の発生もない優れた静粛性を持つこと。併せて電気代の節約も計れます。

 

発電で生まれた熱を有効活用。自然環境にも配慮したエコな設計です。

  • エネルギーを無駄なく使える。

    家庭用燃料電池「エネファーム」は、ガスから取り出した水素を、空気中の酸素と化学反応させて発電し、発電した電気は家庭内で利用します。発電の時にでた熱も給湯に利用します。電気をつくる場所と使う場所が同じなので、エネルギーを無駄なく使える、環境にやさしいシステムです。

     

    組み合わせで広がるエコライフ。

    ご自宅をリラックスできる空間にするのもエネファームの大切な役割。足元から暖まるガス温水床暖房、心身ともに癒やしてくれるミストサウナなどと組み合わせてさらに暮らしを快適に。

 

ハイブリッド給湯器

ハイブリッド給湯器は、ガスの瞬発力と電気の持久力で、効率よくお湯を供給する「住まいのエネルギーインフラ」。キッチンや洗面、浴室で触れるお湯。リビングで感じるあたたかさ。ハイブリッド給湯器のお湯は、あなたの生活を快適にします。そして、ハイブリッド給湯器は環境にやさしく、お財布にもやさしい。家族の暮らしに、より一層のやさしさが生まれます。

ハイブリッド給湯器は、ガスと電気でお湯をつくり家をあたためるシステムです。

  • ZEHの実現に大きく貢献します。

    ハイブリッド給湯システムとしてタンクユニットの最適化の追求により、省エネ設備の評価基準となる給湯一次エネルギー効率において業界最高の156%を実現しました。家庭のエネルギー消費の大半を占める給湯分野のエネルギー消費を削減し、ZEH(ゼロエネルギーハウス)の実現に大きく貢献します。

     

    ガスと電気でかしこく給湯・暖房

    ハイブリッド給湯器1台で給湯、温水式暖房を全てまかないます。これまでの給湯器は、ガスか電気など一つの燃料を利用してお湯を沸かしていました。ハイブリッド給湯器はガスと電気の両方を燃料に使い、かしこく給湯・暖房を行います。

 

エコジョーズ

排気ロスとして大気中に放出されていた排出熱を再利用し、高効率を達成した給湯器のこと。給湯熱効率を15%以上アップ、逆にCO2は12%ダウン。熱効率向上により省エネルギーを実現し、ランニングコストも削減。太陽光温水器との組合せで、より高い効率でクリーンで経済性もアップ。

エコジョーズは優れた機能で家庭に優しく、環境にも優しい

  • CO2の排出量を年間15%も削減

    エコジョーズは従来は利用されなかった約80℃の排熱を再利用しエネルギーを無駄なく、効率よく使った給湯器の機能。ガス使用量が13%以上カットできるだけでなく年間の給湯光熱費が約9800円もお得。

  • 社団法人日本ガス石油機器工業会と日本ガス体エネルギー普及促進協議会は、低炭素社会の実現に向けた取り組みとして、2013年3月までに、ガス機器メーカーが生産する全てのガス給湯器を潜熱回収型ガス給湯器「エコジョーズ」に切り替え ることを決定し、「エコジョーズ化宣言2013」を表明しました。

これまでよりガスもCO2も約15%減らせます

エコジョーズ給湯器は、ガスの使用量を減らせ、排出するCO2も少なくできます。リモコンでガスや水の節約の様子を確認することだってできます。お湯のある便利で気持ちいい暮しはそのままに、環境への影響はできるだけ少なく。エコジョーズに替えるだけで、ガマンしないエコな生活が始まります。

 

太陽光発電

太陽光を太陽電池を用いて直接、電力に変換する発電方式。再生可能なエネルギーである太陽エネルギーの利用方法のひとつで、環境に多大なメリットがあります。

 

・電力需要のピークを緩和し、温室効果ガスの排出量を削減します。
・送電コストを最小化し、コストを削減。
・蓄電池利用で、非常用電源になります。
・建築物の屋根や壁面の有効利用ができます。
・電力買取制度により、余った電気を電力会社に売ることを可能にします。

  • 太陽光発電

    再生可能な太陽エネルギーの利用方法のひとつで
    環境に多大なメリットがあります。エコジョーズとの
    組み合わせでより高い効果を発揮します。

    こちらをクリック!
  • 環境・保安事業のお問い合わせ

    保安に関するお問い合わせ、
    環境に優しい商品に関する
    お問い合わせはこちらからどうぞ。

    こちらをクリック!